12Dec

■目が疲れるといった場合、目を温めるというベタな方法以外にも、
いくつかポイントがあると思いますよということを書き連ねております。
先に肝腎について記しましたが、腎の温法を補強するために、足の裏も温めてみたら宜しいでしょう。
肝臓で解毒が行われましたら、それを腎臓や皮膚を通じて排泄しないといけません。
そのための1つのポイントが、足の裏です。
ですので、【遠赤美人】健康法におきましては、肝腎と温めましたら足の裏がセットだとお考え頂けますと幸甚です。
足湯をされると、なお宜しいと思います。
(とは言いますものの、最近は便利なので、実はレッグホットばかり使っていますm_m。
しかし、風邪の時は、アツアツの足湯でないとダメです)
※【遠赤美人】は材料の調達が滞っているため、現在、品切れとなっております。
再入荷まで、いま暫くお待ち頂きたく、お願い申しあげますm_m
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。