自分でできる冷え性対策

menu

遠赤美人で冷え性&眼精疲労対策

CATEGORY眼精疲労

思ったより、猛烈に目が疲れている

■こう暑いと、一日のかなりの時間、エアコンをつけずに過ごすのは難しい状況です。 その影響で、おそらく想像以上に疲れている所があります。 それは目です。 ■外は湿度80%近かったりしても、冷房をかけていると、室内は湿度50%台のことが多…

遠赤美人アイピローでセルフケア

■いつの間にか、治療的なことには興味が薄れてきて、最近はもっぱらセルフケアに関心が移行してしまいました。 セルフケアに関しては、高校時代から37年ほど試行錯誤してきましたが、結論としては、どんなに秀逸な方法だとしても、時間やお金がかか…

今の季節の重要事項

■気づいたら、あっという間に年が明けておりました。 昨年から今年にかけて、驚くほど暖かい日が続いています。 年末年始は実家に帰省しておりましたが、そちらも例年に無いほど暖かく、東京に戻ってみると何と半袖半ズボンの人を目撃して驚き…

眼精疲労に対するアプローチ5

■眼精疲労に対して、直接、目に対して行う以外のアプローチ法を書き連ねています。 このテーマにおける最後の記事は、水分の摂取です。 ■季節的なことを申しますと、冬は空気が乾燥します。 先日など、東京では湿度19%という日もあ…

眼精疲労に対するアプローチ4

■目が疲れるといって、目だけを温めるのではなく、他のアプローチについて書き連ねています。 私などですと、目というと頚椎2番が気になりまして、ここを温めてみるということは かなりお勧めできます。 頚椎2番といっても、どこだかよく…

さらに記事を表示する

カレンダー

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930